1.街コレ2弾「洋館付き和風住宅」購入!
スポンサード リンク
|
この洋館付き平屋、800円で落札しました。
定価は360円なので、倍以上の金額です。。
ストラクチャーというのは実際に見るのも触るのも初めてで、ちょっとドキドキしてしまいますね~。
早速中を開けてみます。
中身はこんな感じ。
なるほど・・、コレがストラクチャーですか・・
基礎となる台の部分に穴が開いているのは、ひょっとして電球を通して夜景を楽しめるようにしてあるのでしょうか。
細かい部品はまだ取り付けてませんが、とりあえず組み立ててみたところ、こんな感じになりました。↓↓
ウェザリング(汚し)塗装もしてあってなかなかリアルな感じで良いのですが・・・
このトミーテックの街並コレクション、
精度が低いです!
部品同士はキッチリはまらないし、隙間だらけ!
特に屋根の部分が、著しく合ってません。
写真左の屋根と壁の部分、隙間がかなり開いてしまってます。
写真右のように、手で押さえると隙間がなくなってくれるんですけどね。。
こちらは裏側から見たところ。
同じく写真左は隙間だらけで、手で押さえた右側が本来の状態なのです。
・・・
何でこんなに精度低いんでしょうか。しょせんは、食玩ということなんでしょうか。
この辺はキッチリ接着して修正おく必要がありそうです。
そして、試しに土台の基礎にあいていた穴から電球を差し込んで、夜景がどんな風になるか試してみました!
そうすると、こんな感じになりました。
↓ ↓ ↓
家全体が発光して
しまってます!!
これはダメでしょう・・
もちろん、隙間だらけなのでそこから光が漏れてるのもあるのですが、それ以上に屋根や壁のプラスチック部分そのものが光を通してしまってます。。
これは夜景を実現させたいなら、ストラクチャーの内側部分を黒かなにかの塗料で塗って、光を通さないようにしておく必要がありそうです。
ネットで色々調べてる時に夜景の鉄道模型レイアウトを見たのですが、メチャクチャキレイなんですよね。
せっかくレイアウトを作るんであれば、やはり夜景は実現させたいんですよね~。
ちょっと手間がかかるかも知れないですが、隙間埋めと内側の塗装をして夜景が見れるように手を加えていこうと思います。
スポンサード リンク
▼見ているだけでも色々なアイデアが沸いてきます!
鉄道模型でつくる思い出の風景―Nゲージレイアウト制作入門(NHK) |
鉄道模型シミュレーターレイアウト設計入門 Virtual Railroad Model 4 |
Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型 |